HOME > 目次 > GoPro > GoPro Hero3

GoPro Hero3 自分用メモ

読まれて何かされる方は自己責任で。故障や、保証が無くなる可能性があります。間違えてる箇所もあるかもしれません。

購入時の仕様

  1. 2013-02ヨドバシで購入
    "firmware version":"HD3.03.02.00",
    "wifi version":"3.4.2.9",
    "wifi bootloader version":"0.2.2",
    "camera type":"Hero3-Black Edition",
    Transcend MicroSDHC 32GB TS32GUSDC10
    2.7K30fpsで試した感じでは特に問題無く発熱もHERO2と似たようなもの。

長時間録画テスト

USBケーブルで電源を供給しながら録画してみた(室内置き撮り)。

  1. 1080-30 64GB --> 録画時間 = 6h41min44sec(録画前の表示6h39min)
  2. 2.7K-30 64GB --> 録画時間 = 3h5min43sec(録画前の表示2h57min)
    ( TOSHIBA 64GB CLASS10 UHS-I 海外パッケージ版 SD-C064GR7AR30 )
  3. 1080-30 128GB --> 録画時間 = 13h21min19sec(録画前の表示9h59min)
    (microSDスロットに挿せるSDカードのアダプターを付けて128GBのSDXCカードを使用(HI DISK 128GB CLASS10 UHS-I [HDSDX128GCL10UIJP] ))。
    アダプターは変換名人の[SDB-TFA]。micro sdの差し込みの所の長さを加工して変えられそうなのでこれにしたのですが、SDカードを押してカチッと言って固定された様に見せかけて引っ張ると簡単に抜けてくる仕様でびっくり。
  4. 1080-60T 64GB --> 録画時間 = 3h17min03
    ( Transcend 64GB 45MB/s TS64GUSDU1 , "HD3.03.03.00")。バッテリーは改造してあって外付けにしたのですが残量は空だったのでUSB給電しながら録画。温度は結構上がってて液晶の表示が黒めに。

USB電流

電源周りをイジる用にちょっと計測

HERO3を弄ってて分かったのは通信のない高速充電用のポートだと問題ないですが、通信がありげなポートだと抜き差し、電源ON-OFFしてる時に何回かフリーズしました。普通のUSBは規格で0.5Aまでとなってるので通信して判別してるようです。
(電流はクランプ計で測ってるので誤差大きいと思います)。
-->その後、USBの電圧と、USBケーブルの太さ、長さによって値が大きく変わるのが確認出来、この表はダメダメなのが分かったのでそのうち計測やり直します。

  HERO3 BLACK
USB PCと接続
HERO3 BLACK
USB高速充電ポート
HERO2
USB PCと接続
HERO2
USB高速充電ポート
SONY
HDR-CX270V
USB PCと接続
SONY
HDR-CX270V
USB高速充電ポート
SONY
HDR-CX270V
充電器(8.4V)
電源OFF(充電) 0.33A 0.46A 0.82A 0.80A 0.45A 1.39A 1.61A
電源ON 0.35A 0.78A 0.66A 0.88A 0..00A 0.00A 0.31A
電源ON後接続 0.41A - 0.80A - - - 0.31A
0.28A(電池無)
録画(1080-60P) 0.44A
(2.7K-30)
(録画開始後
USB接続)
0.80A
(2.7K-30)
0.96A
(1080-30T)
(録画開始後
USB接続)
0.96A
(1080-30T)
0.00A 0.00A 0.37A
0.34A(電池無)
USBに接続後
電源を落とす
- 0.75A OFFに出来ない 0.80 0.45A 1.39A 1.61A

 

ということでちょこっとだけやり直しました。ファーム変わって挙動が変わった気がします。PCとつないでも1A異常流れてる。細かったり長いUSBケーブルは電圧降下して給電撮影には電流が足りなくなる事が確認できました。

USB電圧と電流の確認(電圧はUSB供給側の出力電圧)
  HERO3 BLACK
ノートパソコン
ThinkPad X220 Tableと接続
<-- HERO3 BLACK
docomo eneloopポケットチャージャー02
(3.7V5Ah,SANYO)と接続
USBケーブル HERO3付属品 変換名人5m極細USBケーブル(28AWG) HERO3付属品
電源OFF(充電)時の
USB電流
/USB電源側電圧
1.01 A / 4.94 V 0.58A / 5.02V 1.01 A / 4.83 V
電源ON時(録画モード)時
USB電流
/USB電源側電圧
1.21 A / 4.92 V 0.61A / 5.01V 1.23-1.30A / 4.78 V
録画(1080-60T)時の
USB電流
/USB電源側電圧
1.31 A / 4.91V 0.73 A / 5.00 V 1.24-1.32 A/4.76V
USB電源
無負荷電圧
5.10 V <-- 5.04 V
バッテリー WASABI POWER <-- <--
測定器 CHARGE Doctor
(電圧は電源の根元側)
<-- <--
ファーム "HD3.03.03.00" <-- <--
電池のラインを引き伸ばして純正電池ではなく18650電池をつなげた時の電池側の電流
USB接続
1080-60Tで録画
電池電流 A
/ USB電源側電圧 V
(電池電流はクランプで測定)
0.22A / 4.92 V
(電池は満充電近く)
-0.19 A / 5.02V
(電池は満充電近く)
USBからの給電が
足りず放電し
ていく
 

 

バッテリー電流

電池のラインを引き伸ばして純正電池ではなく18650電池(満充電)をつなげた時、クランプの電流計で測定
ファームは"HD3.03.03.00"。録画中でなくてもモードの違いによって消費電流は違ってました。録画中でなくても消費電流多いみたいなので使わない時はこまめに電源落としたほうが良さ気。

モード Wifi Off、USB給電無し
電源ON時Batt.電流
(録画モード)
録画時Batt.電流 設定画面Batt.電流
1080-60T Batt.電流 0.62 A 0.77 A 0.35 A
2.7K- 30T Batt.電流 0.55 A 0.69 A  
1080-30 Batt.電流 0.50 A 0.57 A  

※2ターンで計測したの忘れて倍の値書いてしまってたので修正しました。

 

レンズ交換

社外のレンズを付けるときの注意点は、ネジの接続箇所のネジ部の長さがHERO3 BlackとHERO3+ Blackとで異なります(HERO3+の方が長い)。なので3+で付くレンズが3でつくとは限りません。なにか部品を別途用意する必要があります。レンズの全長も3+の方が短かったりします。

レンズを交換する時はHERO3+はレンズ付近だけバラせばなんとかなる場合が多いですが、HERO3の場合は全ばらしないと取り外せません。


web拍手 by FC2